Google Chrome の標準機能でスクリーンショットを取る (ページ全体、範囲、選択した要素)

Google Chrome では、拡張機能を導入しなくてもスクリーンショットを取る機能が標準装備されています。

目次

注意

  • このページに記載してある内容は Google Chrome 81 時点の内容です。将来のバージョンでは仕様が変更されているかもしれません。

スクリーンショットを取る手順

スクリーンショットを取る手順は下記のとおりです。

  1. Chrome でスクリーンショットを取りたいページを開く
  2. デベロッパーツールを開く (Windows の場合 F12 キー、Mac の場合 Cmd + Shift + I キー)
  3. コマンドパレットを開く (Windows の場合 Ctrl + Shift + P キー、Mac の場合 Cmd + Shift + P キー)
  4. コマンドパレットに「screenshot」や「capture」などと入力して項目を絞り込む (図 1)
  5. 必要なスクリーンショットの種類 (後述) を選択し、スクリーンショットを取る
図 1. コマンドパレットの表示。取りたいスクリーンショットの種類が決まっていれば「area」「full」「node」などで絞り込んでも可

スクリーンショットの種類

スクリーンショットの種類は下記のとおりです。

項目 意味
Capture area screenshot 指定した範囲のスクリーンショット。この項目を選択したあと、スクリーンショットを取りたい範囲をドラッグで囲みます。
Capture full size screenshot ページ全体のスクリーンショット
Capture node screenshot 選択した要素 (表だけ、メイン部分だけ、など) のスクリーンショット。先に Elements パネルで要素を選択しておく必要があります。
Capture screenshot ページ内の現在表示されている部分のスクリーンショット

スクリーンショットの保存先

スクリーンショットの保存先は、Chrome の設定にある「ダウンロード」の「保存先」に設定された保存先フォルダです。

図 2. Chrome の設定を開いて「ダウンロード」と入力した状態。「保存先」「ダウンロード前に各ファイルの保存場所を確認する」が影響する

「ダウンロード前に各ファイルの保存場所を確認する」の設定が ON の場合は、スクリーンショットを取るたびに保存ダイアログが表示されます。OFF の場合はダイアログ無しで保存されます。

スマートフォンやタブレット表示でスクリーンショットを取る

スクリーンショットを取る前にデバイスツールバー表示 (Windows の場合 Ctrl + Shift + M キー、Mac の場合 Cmd + Shift + M キー。デベロッパーツール上で行う) にしてからスクリーンショットを取ると、スマートフォンやタブレット表示でのスクリーンショットを取ることができます。

図 3. デバイスツールバー表示

※ デベロッパーツールの左側にあるスマートフォン・タブレットのアイコン () をクリックしてもデバイスツールバー表示になります。